2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

編集業はデスマーチなのか?

「デスマーチ」という言葉を耳にしたことがあるだろうか。 はてなキーワード(2007/03/31現在)によれば、 (英語: death march) 原義は、軍隊において兵や捕虜を『過酷な条件下』で『長い距離を歩かせる』ことにより、超人的な成果またはそれらの死を得よう…

集まり散じて...

昨日は学生時代の音楽サークルの後輩の送別会。ロックンロールガールは田舎に帰ってもロックンロールガールであるはず。某百貨店で無茶苦茶やってくれ。とりあえず、必ずや仕事以外で湯布院に行こうと思った。 というか、あの飲み会に集まったみんなが好きだ…

企業価値?それっておいしいの?パート2

面白い本を読むと、他人には薦めずにはいられない私。最近読んでよかったのは、これ。M&A時代 企業価値のホントの考え方―株式市場から評価される会社のお作法作者: 保田隆明,田中慎一出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 2007/03/16メディア: 単行本購入…

上海マジック

仕事でいきづまっているとき、いつもやたらといいタイミングで上海問屋からメールが届く。ついなにか買いたくなって、SDカードとか、USBメモリとか、購入してしまう。スペックと価格の設定が絶妙なのだ、あの店。20代女子としては、SDカードとか買う…

「だって俺たちサラリーマン」

このところ、友達の出版関係者と飲む機会が多い。そこで、いろいろな悩みを聞くことも増えた。編集者とてサラリーマンだ。組織の中では悩みだって尽きない。 大体が上司が使えないとかアレだとかそういう話。どうも出版業界では「売れる本さえ出せれば、人間…

ニコ動で脱力。

ニコニコ動画のγ版に登録。「レッツゴー!陰陽師」の超電波PVに脱力。みんな見るべきだと思う…

専門誌のゆくえ

リニューアルしたDTPの専門誌、「DTP WORLD」が素敵。今まではDTPツールの使い方を伝える実用書のように感じられていたのだけれども、もっと高いところをターゲットとしたつくりに変化を遂げたように感じた。 リニューアル前は第一特集「CDジャケットから学…

観光地の商売

観光地の商売が苦手である。お土産物屋というヤツだ。ろくでもない、ホコリのかぶった商品を、何の工夫も無く並べているだけの、店というには程遠い、店。 温泉街で、温泉という自然の集客資源にもたれかかっている人たちが、一番商売の本質と遠いところにい…

女と旅と食

週末を利用して、女子5人で、北海道旅へ。札幌〜小樽〜札幌。2泊3日、ホテル宿泊と航空券で3万円台と激安なツアー。主な目的は食。とにかく食べる食べる。 小樽では、自称小樽観光大使で新聞記者のMちゃん(仮名)が、半ば職権を濫用しながら、我々を接…

専門誌、そのめくるめく世界。

ほぼリアルタイムでお送りしております、本日のブログ。いつか売り込みに行こうと思っていたあの番組に、先を越されたのが悔しくて悔しくて。 …というのも、今日のタモリ倶楽部の特集は「超専門誌」。ああ、何故、何故、うちの会社の本が出てこない!? 日本…

新木場〜新宿にてライブのはしごをする。

ここのところお仕事が忙しくて、乾いた毎日を過ごしていたわけですが、無理やり行ってきました、BLOC PARTYのライブ!新木場のSTUDIO COASTで。 このハコ自体はじめてだったんだけど、とても開放的な感じのする場所で。キャパは1000人くらい?周囲には何も無…